https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO1707930015032022000000-1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747691453/

1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:50:53.39 ID:pM319GoH0
西ゲート(シャトルバス、自家用車)←こっちがメインのつもり
東ゲート(電車)


万博、東ゲート入場が西の3倍超 想定と逆、来場者増へ懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d51732524b32385fc542f68e0c411ffc8b83cf

3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:57:27.87 ID:ZAqPj7gn0
シャトルバス 1000円ぐらい
車の駐車場代ボッタクリ
電車 500円ぐらい
一番安い所に流れるのは当然やろ馬鹿なのか?

46: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 08:26:42.19 ID:3YvwE0UM0
>>3
シャトル有料なんかよ

4: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:58:31.66 ID:B6ga2tOr0
駐車場何円なん?

6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:59:05.41 ID:4uMVOY/b0
船も片道3000円以上するからガラガラらしい

7: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 06:59:58.17 ID:s488OOlh0
万博「お越しの際は公共交通機関をご利用下さい」
国民「わかった」
万博「公共交通機関で来るとは想定外」

9: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 07:00:39.28 ID:GIHHfCPN0
この物価高騰の中あんなクソ高い料金で利用してもらえると思ってたんなら頭お花畑過ぎだろ

14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 07:11:19.78 ID:CjP4kRsm0
安い駐車場もあるんだけどね
誰も使っていないのが現実

25: 警備員[Lv.39] 2025/05/20(火) 07:28:56.45 ID:Jen5D1kS0
「お前たちには貧しさをエンジョイする自由がある」
「おかのした」

27: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 07:32:31.64 ID:DkgnGZZJ0
クルマで行くつもりやったけど高いんや

29: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 07:36:18.68 ID:1CIir6J60
両方合流させればいいのでは?

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride