c574de21cb8fe6520e52b92b98b78da7_1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747740614/

1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:30:14.87 ID:2T8xhSmja
なんで打てるの?

2: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:30:45.05 ID:KHgAB7tx0
すごい
今が全盛期だろうからあと2年頑張ってほしい

3: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:31:31.39 ID:zBe7fezj0
後ろがMVP2人だから

9: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:35:43.38 ID:snyZZNuGa
>>3
なお今季もう5敬遠(リーグトップ)

5: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:32:44.68 ID:AQsm3a6V0
パワー

6: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:33:20.63 ID:C8Ps7doJ0
指標見たら分かるけど毎年進化してるから
今年なんか指標を見たらOPS1.200打ってるジャッジより上だぞ

10: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:36:00.83 ID:zBe7fezj0
>>6
進化じゃなくてただ日程が楽だっただけやろ
この2ヶ月のドジャースの対戦相手はメジャー1楽やで

14: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:37:12.85 ID:Q1sMdvGV0
0.5刀流で疲れないから

15: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:37:22.21 ID:0PijhoRn0
そりゃ大谷も日々成長してるからやで👍

22: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:42:05.25 ID:TS5MGFj20
内角引っ張られてHR
外角流してHR
高め、低めの苦手ありません
ストレート、変化球苦手ありません
基本配球読んで打つけど、反射でも打ってくる

なんか打撃に弱点という弱点がない、あるとしたら振ってくるゾーン広めの時があるぐらい

24: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:43:34.87 ID:kV9pGvxo0
一平のおかげだとか言ってたやつ今頃どうしてるんかね

26: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:45:42.47 ID:+Msv2Ooc0
全盛期に守備負担のないDHだからな

31: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:49:56.21 ID:FiSts1ZO0
腐っても投手だから相手も厳しいコースに投げてこない

32: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:50:10.82 ID:x159vwad0
MLBのレベルの低下というか
ピッチャー350人くらい居たらショボいピッチャーたくさん居るからね

33: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 20:51:55.72 ID:SyuHw0Uf0
21年以来ゲレーロやらアクーニャやらソトやらいろいろライバル格出て来たけど結局3年以上続けて張り合ってるのはジャッジだけか

49: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:15:11.09 ID:vGL/SrYD0
研究されてなお対応出来る奴だけが残る

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride