20250522-10531833-baseballk-000-1-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747883434/

1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:10:34.93 ID:fUKcjBvg0
DeNA・度会のクッション処理に高木氏苦言「フェンスに寄りすぎている」「もっと待ってもいい」

2: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:10:48.31 ID:fUKcjBvg0

3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:11:04.33 ID:fUKcjBvg0
中日・ボスラーが放ったライト・度会の頭を完全に越え、フェンス直撃しようかという打球。それを度会は諦めずフェンスに寄って直接捕ろうとするも失敗。ボールが転々としている間にランナーに三塁まで進まれてしまった。このプレーに番組MCの高木豊氏は「大きな頭を越される打球に対してフェンスに寄りすぎている。だから三塁打になる。もっとクッションを待ってもいい」と提言。

 解説陣2人もこれに同調し、大矢明彦氏は「取れない打球なのにフェンスまでいってしまう。やはり跳ね返りを予想しなければいけない」とコメント。野村弘樹氏は球場に言及し、「ホームなのである程度の距離感はわかっているはず。試合出てる以上若い選手だからとは言ってられないので、ワンランク上の守備を求めたい」と提案した。

7: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:14:20.73 ID:S7xDbLSe0
日ハム大好きおじさん

10: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:17:16.74 ID:/46m72NU0
足が動く竹原
適正DH

11: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:19:49.69 ID:8T0RMnlOH
中日に入って立浪の指導を受けていればよかったのに

12: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:20:08.34 ID:9aaFTtnY0
もう少し向上はしてほしいが今年はファインプレーも多いしそこまで不満ではないぞ

31: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:43:18.31 ID:HLc3NC7y0
>>12
ファインプレーw下手くそが少しまともな守備したらファインプレーって呆れる

13: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:22:41.49 ID:KZGaSDpA0
お父さんどんな選手やったん?

15: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:27:33.46 ID:hZkyScnh0
>>13
パワプロだとDとEが並ぶ感じのバランス型でムード⚪︎がつく感じ

14: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:25:57.42 ID:dFxdhOHP0
レフトに置くのは無理なんだっけ
佐野がいるから?

19: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:30:40.46 ID:/46m72NU0
空間認識能力が死んでるタイプ
守備は諦めて打つしかない

22: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:32:37.86 ID:YDx2ch1a0
顔が良い代わりに足が少し遅くなった鈴木尚典

27: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:38:00.52 ID:58KAWnlJ0
>>22
首位打者複数回とってるのに1500安打達成してない選手ってタコさん以外おるんか?

25: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:36:13.76 ID:agvr8b+z0
ベイスターズはパリーグの方が明らかに強いチームになってるよな
得手不得手がハッキリしてる選手多すぎる

35: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:46:09.44 ID:OT4t4QOk0
屋敷に聞け

39: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:49:23.74 ID:etIc9LR10
横浜のライトだと
金城とかが上手かったイメージだわ

9: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 12:14:55.59 ID:tzqMdfzv0
クッション待ってたらもっと積極的に行けよとか言われるやつやろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride