IXYGXJ6ORFMHTL7MKMWCJD4MTM

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748074531/

1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:15:31.73 ID:tRMiKTCA0
また正論で論破してしまった……

2: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:17:37.82 ID:oh1yGkip0
働いてない人はどうするの?

4: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:19:26.20 ID:tRMiKTCA0
>>2
働けばええやろ😂

3: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:17:56.20 ID:RrrrMl9pr
さすが無職は発想が違うね

5: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:20:04.04 ID:JkkTPuBS0
まぁ古米だから2000円は妥当だと思うわ
結構品質気になるで

7: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:22:21.63 ID:1KK1WAmk0
政府が給料を決めると思ってそう

13: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:24:58.46 ID:tRMiKTCA0
>>7
最低賃金を上げればいいよね😅

8: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:22:26.78 ID:p9zXH4n70
家族4人で5kgは1週間ぐらいじゃね?知らんけど
5000円じゃ足りない

10: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:23:26.53 ID:RB/45J0OM
>>8
たぶんこのスレで一番馬鹿

9: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:23:20.86 ID:xznGRTyF0
米農家「」

12: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:24:07.92 ID:tRMiKTCA0
>>9
5000円で米が売れるんだから米の羽化も儲かるぞ

15: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:25:12.40 ID:PVlp8sQp0
それだけ給与が上がれば5000円で済むずに更に価格が上がるだろう
馬鹿すぎる

18: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:27:02.05 ID:tRMiKTCA0
>>15
さらに給料上げればいいだろ
馬鹿すぎる

21: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:27:45.39 ID:MyqN71Xv0
ハイパーインフレでも目指してるのかな?

24: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:29:29.72 ID:N6EKXz1J0
時給が上がれば米も上がるだろ
馬鹿だなあ、こいつ

27: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:30:00.84 ID:tRMiKTCA0
>>24
給料の上がり方が米の上がり方を上回ればいいだけなんだよなぁ

36: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:39:41.34 ID:3N4Ur9kq0
その価格に見合う味に落とせばいい

40: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:48:26.65 ID:klif0l1h0
送料2000円のほうが先になりそう

41: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:53:37.41 ID:gbBzP6ae0
物価高は海外のせいだから海外と給料イーブンにしないと解決無理や

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride