
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749338123/
1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:15:23.98 ID:OVzpJyIZ0
31本打った年の松井秀喜が16号を打ったのは7月7日
鈴木誠也の16号は6月8日
鈴木誠也の16号は6月8日
6: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:21:28.34 ID:RxT4IXWi0
つまり?
7: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:21:52.51 ID:l0nY8Rik0
打点もやばそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/e580e9fa587baef40bcde16ea13dd253cfd6b6b4
>大谷翔平投手が昨季ドジャースで記録した日本人最多の130打点を超える年間139打点という驚異的なペース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e580e9fa587baef40bcde16ea13dd253cfd6b6b4
>大谷翔平投手が昨季ドジャースで記録した日本人最多の130打点を超える年間139打点という驚異的なペース。
|
21: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:41:33.24 ID:5oh9AT4c0
>>7
なのに打点争い三位なのか
なのに打点争い三位なのか
8: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:22:35.52 ID:88MX+7IQ0
なのに恐ろしく話題にならねえな
12: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:33:41.92 ID:RxT4IXWi0
タイトル獲ったわけでもないのに話題なるわけない
14: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:36:06.26 ID:OVzpJyIZ0
カブスで30本超えは2019年以来6年ぶり
カブスで40本超えは2005年以来20年ぶり
ここを超えたらかなり凄い
カブスで40本超えは2005年以来20年ぶり
ここを超えたらかなり凄い
18: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:38:37.95 ID:Bz2aRHym0
ホームランはピタリと止まるケースも多いからな、30いって欲しいけど
19: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:39:24.81 ID:OVzpJyIZ0
>>18
多分ない
今年はバレル率が高すぎる
多分ない
今年はバレル率が高すぎる
16: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 08:37:08.04 ID:NA1ndeMy0
あと3皮くらいむけて大谷と同じステージや
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
オフに研究したんやろか。ほんま怪我だけはしてくれるなよ