K10014771551_2504060921_0406092209_01_02

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749382924/

1: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:42:04.21 ID:hTfD9PqA0
トレード交換要員として浴びる“熱視線”

例年、低迷するチームはこの時点で来季以降の再建に目を向け、プレーオフ進出を目指すチームに即戦力の選手を渡し、将来を有望視される若い選手を獲得する。上位チームに譲る交換要員は、1年契約や複数年契約の最終年に近い選手になることが多い。

トレードはほぼ確実…菅野の思い

 仮にオリオールズの成績がこのままなら、菅野のトレード放出はほぼ確実だろう。それが、MLBのビジネスとしての側面だ。今季を“あきらめた”チームとプレーオフを見据えたチームで活発なトレードが行われるのは、メジャーにおいて7月の風物詩のようなもの。菅野はそんな未来も頭の片隅に置きつつ、今を懸命に過ごしている。

「明日(オリオールズで過ごすのは)最後かもしれない。仲良くなったチームメートもいるので、なるべくその時間を大切にしたい。やっぱり特別な思いもある。一日一日、大切にしたいなって思いで、今もやっています」

2: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:42:18.72 ID:hTfD9PqA0
35歳「今が全盛期だと思う」

「色んな人に言われるんですよ。もうちょっと早く(メジャーで投げる)菅野智之を見てみたかった、とか。でも僕は正直、4年前に(ポスティングで)来ていたとして、今より活躍できたとは思わないです。それは確実に。

 何でかというと、今より(投球の)引き出しも少なかったし、こうやって色んなことを受け入れられる覚悟、その心のキャパシティも小さかったと思う。挫折もその時まで、ほとんど経験していなかったから、何か起きた時に対処できる力はなかったと思います」

 投球の技術の高まりと人間としての成長。菅野智之は35歳を迎えた自分自身を、こんな言葉で評する。

「総合的に考えた時に絶対、今が全盛期だと思う。心も体も成熟できている状態」

24: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:47:02.15 ID:r5RDBvPS0
>>2
俺もこれは思うわ

29: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:47:57.61 ID:yqWOkP2c0
>>2
なんなら数年前より今の方が球速も上がってるしな

6: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:43:04.29 ID:FXcuJlJq0
マジかよ栄転やんけ

7: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:43:05.71 ID:2EPv8o+G0
ドジャースだけはやめて

9: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:43:54.69 ID:SDWMPPjPd
>>7
本命なんやわ

56: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:56:19.53 ID:Bb7iC3le0
>>7
でもドジャースにとってはピンズドよな
イニング食える先発とか

58: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:58:34.93 ID:8pkXakyd0
>>56
ドジャースに移籍した途端壊れそうやからドジャースやめてほしい

8: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:43:42.93 ID:IqCN//pP0
オリオールズ去年まで強かったのに今年は怪我人まみれであかんなぁ

13: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:44:32.31 ID:sNXlLvvo0
>>8
菅野 巨人 日本一無し

あっ

11: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:44:03.12 ID:Svlhmw/T0
この言い方やとマジで近々トレードあるくさいな

15: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:44:54.28 ID:v5uAuWHO0
ドジャースは無いだろ
ドジャースは若手育成できないしろくなプロスペクトいないからオリオールズからしたらトレードに出す旨みが無い

35: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:49:19.75 ID:aA274lgm0
>>15
日本が誇るササローがいるだろ😠

39: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:50:03.53 ID:2EPv8o+G0
>>35
日本のホコリやな

67: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 21:15:30.09 ID:Lb2DLuiw0
>>15
菅野はトッププロスペクトじゃなくても取れるのも人気の理由の一つなんやで

17: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:45:34.01 ID:meFqiWES0
まぁ欲しいとこは多そう

4: それでも動く名無し 2025/06/08(日) 20:42:52.94 ID:FO/GKLaQH
どこに行くんやろな

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride