引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750212469/

1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:07:49.76 ID:DBooSEks0
no title

3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:09:10.86 ID:OGDi5UIM0
たまご150円で草

6: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:11:15.19 ID:Fr72ij0vd
>>3

4: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:09:39.71 ID:Fr72ij0vd
うまトマハンバグーレギュラー化来たーーー

5: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:10:35.82 ID:Fr72ij0vd
時代はうまトマハンバーグや

7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:12:06.46 ID:8/kZtrEs0
麻婆豆腐みたいなの消えたなと思ってたら値段1.5倍ぐらいになってしれっと帰ってきてたな

21: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:30:03.07 ID:46xFJ1Jdd
>>7

8: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:12:57.06 ID:ci3HoQE20
まじで不思議なんやけど鰻にたまごっているんか?
かさましなんか?

10: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:14:41.55 ID:DBooSEks0
>>8
う巻きみたいなイメージなんとちゃう?
no title

9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:13:31.94 ID:+hm618hz0
松屋ホンマ高くなったな
うまトマ1000円近くしてびびったわ

11: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:16:05.88 ID:olXIzjL30
すき家のうな牛は好き

12: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:16:06.33 ID:Xnz9fYXh0
国産天然ウナギならありやな

15: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:16:46.11 ID:NlW+sLaJ0
うな丼とうまトマが同じ金額は草

17: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:18:39.47 ID:nkG041hw0
>>15
まあ半切れの鰻なんかこんなもんやろ

19: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:22:19.21 ID:wm1WQ6u10
ほっともっとの方がいい

24: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 11:42:31.49 ID:Sa+YgFPO0
これにスーパーで買ってきたうなぎ足して食ってええんか?

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride