3bd24a5e446b1db29a2ed39595975b97_1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750196265/

1: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:37:45.76 ID:0c005Q170
ワイは
良かった点:球速161キロはヤバい 純粋に投げてる姿に感動
気になった点:球速速いのに結構バッティングされた 制球 大谷がめっちゃ汗かいてた

にわかでスマンが野球詳しいG民色々教えてくれ

2: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:39:13.63 ID:0c005Q170
特に大谷が1イニングであそこまで汗ダラダラやったのは気になったわ
どこか故障したのか思ってかなりハラハラした

3: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:40:24.58 ID:0c005Q170
マチャドは実質三振でええやろ?
まあヒットに関してはさすがパドレスって感じ

4: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:40:57.73 ID:uA+0g4KK0
ほぼ同じような感想やわ、球速出てるのは良かったんちゃう。

7: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:43:55.91 ID:FQud3TU00
タッチアップで本塁アウトー!→いやいやそらないわーみたいな態度がな
マチャドの件もやが審判煽りはそろそろやめた方がええ

9: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:45:39.72 ID:SvQTtrTM0
本人は試合終了後のインタビューで
あんま良くなかったですけどと発言していたが
まぁ上出来やろハーフスイングあれどう見ても振ってたし

11: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:47:40.84 ID:llUKVHikM
161とか藤浪もポンポン投げとるやろ
速さじゃないんや大事なのは

14: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:50:52.06 ID:ydmKxzD8d
あのくたびれ具合やと早々にどっか壊して終わるやろ

17: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:53:04.77 ID:XJOqllj90
昨日の感じだと見切られて四球で苦しみそう

22: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:56:58.53 ID:8mNhlxOE0
今のままじゃ藤浪

23: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:56:59.99 ID:0c005Q170
ワイ投げる日は打順下げるべきや思うんやが1番固定なんか?
投げ終えて速攻打席に向かうのカッコ良かったけど1番はしんどいやろ

25: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 07:02:26.49 ID:/7AHKbZ7d
>>23
大谷は話聞かんから無理や

24: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 07:01:14.78 ID:JQYmIDGi0
打たれる→出力上がる→壊れる
これだけが心配

27: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 07:05:12.14 ID:DOvOrF/z0
ハードヒット0やぞ
コントロールがやっぱり復帰したてでヤバかったけど

21: それでも動く名無し 2025/06/18(水) 06:56:43.47 ID:4sVED2Kkr
大谷が抑えて大谷がHR打つ姿をみんな見たいんや

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride