
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750725720/
1: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:42:00.31 ID:BxtpH3Fn0
衝撃の発言は6月15日のことだった。デーブ・ロバーツ監督は、報道陣から佐々木朗希の今季は終了なのかと問われると、こう答えた。
「そう考えるのが現実的だと思う。彼は新しい環境に来て、しかも先発投手としてビルドアップすることが必要だ。健康面を考慮すると長期的には不透明なことが多い。期待はしているが、彼がいないという前提でプランを組むのが妥当だと思う」
「彼は本当に競争心が強い選手で、『チームの力になりたい』と強く思っていた。投手陣が疲弊していることも理解していて、自分のコンディションは、なんとかコントロールできると感じていたようだ。でも実際には、パフォーマンスの安定性が欠けてきて、球速の落ち込みも見られるようになった。それをきっかけに、ようやく、彼自身が我々に症状を伝えてくれた。
「そう考えるのが現実的だと思う。彼は新しい環境に来て、しかも先発投手としてビルドアップすることが必要だ。健康面を考慮すると長期的には不透明なことが多い。期待はしているが、彼がいないという前提でプランを組むのが妥当だと思う」
「彼は本当に競争心が強い選手で、『チームの力になりたい』と強く思っていた。投手陣が疲弊していることも理解していて、自分のコンディションは、なんとかコントロールできると感じていたようだ。でも実際には、パフォーマンスの安定性が欠けてきて、球速の落ち込みも見られるようになった。それをきっかけに、ようやく、彼自身が我々に症状を伝えてくれた。
2: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:42:49.95 ID:BxtpH3Fn0
佐々木に限らず、日本人選手はチーム内に個人トレーナーなどの『身内』を入れ込む契約を求める選手が多い。メジャーリーガーでこのような待遇を受けているのは日本人選手だけだ。
そして、そこで起こるのが『身内』だけで事を処理しようとすることだ。過去、この手の問題は何人もの日本人選手を通して見てきた。
そして、“アウト”になってから初めて報告をする選手に球団側は「今まで何も聞いていないぞ」とばかりに怒りを露わにする。雇用主への報告義務を怠った結果、信頼関係は崩れ、回復には時間を要する。
筆者は日本時代の佐々木を取材したことはないが、多くの球界関係者から「何を考えているのか、よくわからない」という話を聞いた。
そして、そこで起こるのが『身内』だけで事を処理しようとすることだ。過去、この手の問題は何人もの日本人選手を通して見てきた。
そして、“アウト”になってから初めて報告をする選手に球団側は「今まで何も聞いていないぞ」とばかりに怒りを露わにする。雇用主への報告義務を怠った結果、信頼関係は崩れ、回復には時間を要する。
筆者は日本時代の佐々木を取材したことはないが、多くの球界関係者から「何を考えているのか、よくわからない」という話を聞いた。
3: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:43:01.06 ID:BxtpH3Fn0
佐々木朗希の今季絶望より深刻な「コミュニケーション不足」問題…「ロウキには学んでほしい」ドジャース監督、球界OBが指摘「見直すべき要素」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd629a3b37a5524db6578ba29d36ae42c797d94
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd629a3b37a5524db6578ba29d36ae42c797d94
|
4: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:44:32.28 ID:BxtpH3Fn0
また、指揮官はこんなことも言った。
「2年前にWBCで見た時の方が、もう少し体つきがしっかりしていたように感じる」
日本球界OBのレジェンドからも同じような話を聞いたことがある。
「高校から入団し、大きく羽ばたいていく選手というのは、トレーニングや食事の成果で年々体が大きく強くなっていくのが、外から見ていてもよくわかる。その代表例が大谷翔平だった。佐々木朗希に関してはそういう部分が全く見えてこない」
短パン、Tシャツ姿の佐々木の姿を目にしても、ふくらはぎ、背中、上腕は、たくましさには程遠い。投手は筋骨隆々が好ましいわけではないが、それでも“ヒョロヒョロ”という印象は拭えない。メジャー関係者の意見も基礎体力の向上から見直す必要があるという声が圧倒的だ。
これはワイも感じてた
「2年前にWBCで見た時の方が、もう少し体つきがしっかりしていたように感じる」
日本球界OBのレジェンドからも同じような話を聞いたことがある。
「高校から入団し、大きく羽ばたいていく選手というのは、トレーニングや食事の成果で年々体が大きく強くなっていくのが、外から見ていてもよくわかる。その代表例が大谷翔平だった。佐々木朗希に関してはそういう部分が全く見えてこない」
短パン、Tシャツ姿の佐々木の姿を目にしても、ふくらはぎ、背中、上腕は、たくましさには程遠い。投手は筋骨隆々が好ましいわけではないが、それでも“ヒョロヒョロ”という印象は拭えない。メジャー関係者の意見も基礎体力の向上から見直す必要があるという声が圧倒的だ。
これはワイも感じてた
37: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:25:17.67 ID:xqg6vvk60
>>4
実はダルが渡米したときぐらいの体重はあるんやで佐々木朗希
実はダルが渡米したときぐらいの体重はあるんやで佐々木朗希
97: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 11:12:48.22 ID:H3JlKcIK0
>>37
ダルは筋トレマニアみたいな一面があったし結果も残してたから
ダルは筋トレマニアみたいな一面があったし結果も残してたから
118: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 11:43:48.06 ID:/R8sC/AEd
>>97
筋トレマニアになったのメジャー行ってからでしょ
佐々木朗希も高卒からいうほどそのままじゃなくかなり増量してるんやで
それも3年目ぐらいをピークに止まってるけど
筋トレマニアになったのメジャー行ってからでしょ
佐々木朗希も高卒からいうほどそのままじゃなくかなり増量してるんやで
それも3年目ぐらいをピークに止まってるけど
7: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:55:14.09 ID:7HzPZV/k0
モンスター佐々木
8: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 09:56:08.54 ID:YQNGKjeD0
今まで好き勝手やってたのって意思が強いんやなくて単にコミュ障やったからなんか
13: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:04:53.33 ID:wlJZ1IUGM
怪我じゃないの?
16: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:07:14.39 ID:fGDtSutj0
ドジャースコーチ「ササローはアマチュアレベルの強度」
24: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:16:26.17 ID:w10IEDV20
山本は大谷が熱烈に勧誘したが
佐々木に関しては勝手に来ただけなのであしからず
佐々木に関しては勝手に来ただけなのであしからず
29: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:21:58.81 ID:kN7LsXob0
>>24
大谷さんが主力を呼んで大々的な接待パーティーを開催していたんですが
ロッテからポスティングシステムを利用してドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希投手(23)の獲得交渉に、大谷翔平投手(30)が大きく関与していたと18日(日本時間19日)、米メディア「ジ・アスレチック」が伝えた。
大谷は同僚のスター選手らとともに佐々木の最終交渉に参加。さらに、佐々木がドジャース入りを決断したことを、最初に球団幹部たちへ知らせたのも大谷だったことが分かった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202501200000081.html
大谷さんが主力を呼んで大々的な接待パーティーを開催していたんですが
ロッテからポスティングシステムを利用してドジャースとマイナー契約を結んだ佐々木朗希投手(23)の獲得交渉に、大谷翔平投手(30)が大きく関与していたと18日(日本時間19日)、米メディア「ジ・アスレチック」が伝えた。
大谷は同僚のスター選手らとともに佐々木の最終交渉に参加。さらに、佐々木がドジャース入りを決断したことを、最初に球団幹部たちへ知らせたのも大谷だったことが分かった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202501200000081.html
27: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:19:57.62 ID:xwPm3w64M
ダル「佐々木はどうなの?」
大谷・山本「・・・」
ダル「元気にしてる?仲良くしてる?」
大谷・山本「・・・」
大谷・山本「・・・」
ダル「元気にしてる?仲良くしてる?」
大谷・山本「・・・」
62: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 10:40:33.70 ID:nJ88ZnRK0
初年度からこれで翌年からどう使いこなせと
93: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 11:11:05.90 ID:+qpVBkwE0
佐々木「アノ…ボク…ケッコン…」
大谷「?」
山本「何かボソボソ聞こえない」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202503050000351_m.html
Z世代らしいコミュ障やんけ
大谷「?」
山本「何かボソボソ聞こえない」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202503050000351_m.html
Z世代らしいコミュ障やんけ
107: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 11:22:17.95 ID:kN3PO82Q0
逆にロッテはよう佐々木を5年ぐらい飼えてたな
128: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 12:05:45.28 ID:sYOkCtHq0
ヤマモロはウェイトしないのにがっしりしてる
朗希はヒョロヒョロ
これどういうこと
朗希はヒョロヒョロ
これどういうこと
133: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 12:11:16.65 ID:/R8sC/AEd
>>128
山本はチビだから
チビは筋肉も小さいからでかくなりやすい
当たり前の話
山本はチビだから
チビは筋肉も小さいからでかくなりやすい
当たり前の話
134: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 12:11:34.98 ID:PqAGaOi70
139: それでも動く名無し 2025/06/24(火) 12:13:41.35 ID:PdwV8Dgv0
>>134
赤ちゃんかな?
赤ちゃんかな?
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride